
なぜか発売日の前日に販売されていたLAPITA。
一番上がピンボケなのですが、乱筆をゴマかすため(?)、あえてそのまま^^;
この檸檬色、樹脂かプラスチックかと思ったら、金属ボディに色が塗ってあるようですね。
重量にこだわった結果、素材から見直したとのことです。
カートリッジは、モンブランやペリカンの「ハーフサイズ」を代用できるそうです。
ペン先は「鉄!!」って感じの硬さで、Fぐらいの太さではないでしょうか?
詳しい解説は、もっと万年筆歴の長い方にお任せしましょう(笑
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。